2025年– date –
-
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Rei Mototsuna
理学療法士 Rei Mototsuna 自身も怪我や手術を経験し、人の心に寄り添えるセラピストを目指して、日々奮闘しております。「やりたい」を叶えられるよう全力でサポートします! 趣味 バスケットボール -
エピソード
「トイレまでの挑戦 〜心折れそうな日も、前を向いて〜」
重度の片麻痺、高齢で施設レベルと言われた方でしたが、家族の多大な協力や想いがあり在宅で生活を始められた方でした。 本人様は超ポジティブシンキング"「大丈夫。なんとかなるやろう」が口癖で、家に帰っても自主訓練を模範のように毎日毎日取り組まれ... -
エピソード
「食レポのように気持ち良くうどんをすすりたい」
家からまったく出ないひきこもりの方でした。病気してからすべてにおいてやる気が無くなり「やりたいことは何もない、苦しまずになんもせんで最期を迎えたい。」 家族は介護負担が重くのしかかり、デイサービスだけでも行ってほしいと心から訴えられていま... -
お知らせ
下関の皆様へ|在宅での暮らしを支える訪問看護・訪問リハビリ
下関市にお住まいの皆様、住み慣れたご自宅で、安心と尊厳を保ちながら生活を続けたいと願う方は少なくありません。 病気や障がい、加齢に伴う身体機能の低下など、在宅療養が必要になると「どうやって生活を維持するのか」という課題に直面します。 ... -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Mieko Uno
理学療法士 Mieko Uno 病院やデイサービス、整形外科クリニックなどでの経験を経て、訪問リハビリの仕事にやりがいを感じています。一人ひとりの暮らしに寄り添いながら、ヨガインストラクターとしての学びも活かし、心と体の両面からサポートできるよう心... -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Atsushi Onimura
理学療法士 Atsushi Onimura 約10年在宅の現場で働いてきましたが、今も正解を探し続け、試行錯誤の日々です。その中で利用者様やご家族の「本当にやりたいこと」を叶えることが私たちの使命だと感じています。でいごを利用する全ての方が後悔のない生活を... -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Sho Higuchi
理学療法士 Sho Higuchi 『死ぬまでにやりたいことを支援する』私が訪問リハビリにどっぷりはまる理由は、ご病気や障がいがあっても挑戦する利用者様の姿を見て力を貰えるからです。そんな方々を見ていると自分もいろんなことに挑戦出来ます。すべての挑戦... -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Hiromi Habu
看護師 Hiromi Habu オープンして半年が過ぎました。利用者さんやご家族と笑ったり泣いたり、時には一緒に悩んだり考えたりして在宅生活をお手伝いしています。そして…やっぱり訪問看護が大好きです‼でいごは、利用者さんのやりたい事を応援します... -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Yoko Ogasawara
看護師 Yoko Ogasawara ご利用者様やご家族の「やりたい事が出来て良かった」と思える毎日を支えたい。安心と笑顔を届け、心に寄り添う看護でその人らしい生活をサポートします! 資格 看護師 特定行為看護師 趣味 推し活(BTS) 美味しいお酒を飲む -
スタッフ紹介
スタッフ紹介|Hitomi Higuchi
作業療法士 Hitomi Higuchi 小学生の時に出会った特別養護支援学校の先生から教わった「相手の気持ちを考える」という言葉。小さいながらにその言葉が心に残り医療関係の世界へ。病院に比べて利用者様の真の気持ちに寄り添える在宅に魅力を感じています。 ...

